2021年6月9日~11日の3日間で東大和市議会にて各議員からの一般質問が行われましたのでご報告いたします。
一般質問は通常5日間の予定で行われますが、会議の時間短縮に協力する議員が多くいたため、3日間で終了となりました。
根岸としひこは、18名中14番目の通告者として、以下の一般質問を行いました。
1,コロナ禍における市の公共施設の利用に対する影響と対策について
①図書館、郷土博物館、公民館等の施設の利用の影響と対策について
ア)現時点での状況は
イ)今後の対応及び展望は
2,コロナ禍における高齢者の健康管理に対する取り組みについて
①高齢者の健康に対する影響と対策について
ア)現状に対する認識と取り組み状況は
イ)高齢者の活動の場を確保するための施策は
以上の2点です。詳細は後日改めて報告記事を掲載いたします。